2012年08月28日
Mille Bon ~ミルボン~のとろけるプリン
とろけるプリンを探してるあなたに朗報


プリン好きな私は4個はイケル
3層に分かれておりスプーンを入れた時の
弾力・・・
ところが中間はスッとささる
手応えの無さ・・・
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28025934/dtlrvwlst/3448833/10222444/
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28025934/dtlphotolst/P10222444/
大変美味しく頂けました
スプーンではすくいにくい牛乳瓶タイプの容器
難しいが最後は流し込み
いくつでも食べれます
ありがとう、ごちそうさまでした

プリン好きな私は4個はイケル
3層に分かれておりスプーンを入れた時の
弾力・・・
ところが中間はスッとささる
手応えの無さ・・・
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28025934/dtlrvwlst/3448833/10222444/
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280402/28025934/dtlphotolst/P10222444/
大変美味しく頂けました

スプーンではすくいにくい牛乳瓶タイプの容器
難しいが最後は流し込み
いくつでも食べれます
ありがとう、ごちそうさまでした
2012年08月28日
しゃぶしゃぶすきやき清水
明石大久保のしゃぶしゃぶすきやき清水に行ってきました
http://www.hotpepper.jp/strJ000746475/
http://nabe.hotpepper.jp/shop/Z024/J000746475
全室個室の座敷席になっていて、ゆっくり
出来るようになっていました
子供がいても安心です
が・・・区切ってあるせいか
少し騒がしくしてしまい・・・すみません
お店の方も初めて行かせてもらったのに
親切な対応と接客
安心しました

しゃぶしゃぶしやすいので
ガサッっと4人前の肉を鍋に放り込みます

今回はとんこつ鍋と昆布鍋
大変美味しくいただけました^^
http://www.hotpepper.jp/strJ000746475/
http://nabe.hotpepper.jp/shop/Z024/J000746475
全室個室の座敷席になっていて、ゆっくり
出来るようになっていました
子供がいても安心です
が・・・区切ってあるせいか
少し騒がしくしてしまい・・・すみません
お店の方も初めて行かせてもらったのに
親切な対応と接客
安心しました
しゃぶしゃぶしやすいので
ガサッっと4人前の肉を鍋に放り込みます
今回はとんこつ鍋と昆布鍋
大変美味しくいただけました^^
2012年08月28日
魚の棚 パスタバー
明石の「魚の棚 パスタバー」に行ってきました
http://gourmet.goo.ne.jp/restaurant/shopID_tabelog-28033819/
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28033819/
http://www.uonotana.or.jp/shop-120.htm

おしゃれな玄関、駅からも近いので電車でもOK

とても美味しくて感動
一緒に行った友達もリピーターです
レバーのパテマジ美味いです
私も友達もレバーは無理なのに・・・ビックリ
「おかわり~」って叫びたい^^

カクテルの写真を撮り忘れるほど
食事に夢中・・・
今度は家族も連れていこっと
http://gourmet.goo.ne.jp/restaurant/shopID_tabelog-28033819/
http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28033819/
http://www.uonotana.or.jp/shop-120.htm
おしゃれな玄関、駅からも近いので電車でもOK
とても美味しくて感動
一緒に行った友達もリピーターです
レバーのパテマジ美味いです
私も友達もレバーは無理なのに・・・ビックリ
「おかわり~」って叫びたい^^
カクテルの写真を撮り忘れるほど
食事に夢中・・・
今度は家族も連れていこっと
2012年08月16日
加古川市民プール ~浜の宮~

朝から行ってきましたが超渋滞です
ほんとに人気です、浜の宮プール

料金も大人600円中学生以下は300円で
駐車場無料に流れるプールの上にはスライダーが
もちろん無料
1日じゅうぶん楽しめます
朝10時過ぎには20台ほど並んでました
今日は木曜です・・・
土日はどんなか怖いです

2012年08月15日
須磨海浜水族園
夏場限定
http://sumasui.jp/
須磨海浜水族園は「ブラックナイト☆アクアリウム
灯りのない水族園」&「アクアバー&アクアコンサート」
をしています
18時~20時まで本館の水槽照明、魚名板、観覧通路の照明を
全て消灯し、真っ暗な水槽を観賞していただくのがこの企画
ハラハラ、ドキドキできますよ

住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
電話:078-731-7301
入園料割引:金、土、祝前日は、17時~ナイトチケットを大人1000円で販売
(2010年5月~9月の期間のみ、金、土、祝前日は、20時まで営業)
浴衣着用はなんと半額!!!!!
http://sumasui.jp/
須磨海浜水族園は「ブラックナイト☆アクアリウム
灯りのない水族園」&「アクアバー&アクアコンサート」
をしています
18時~20時まで本館の水槽照明、魚名板、観覧通路の照明を
全て消灯し、真っ暗な水槽を観賞していただくのがこの企画
ハラハラ、ドキドキできますよ
住所:兵庫県神戸市須磨区若宮町1-3-5
電話:078-731-7301
入園料割引:金、土、祝前日は、17時~ナイトチケットを大人1000円で販売
(2010年5月~9月の期間のみ、金、土、祝前日は、20時まで営業)
浴衣着用はなんと半額!!!!!
2012年08月15日
民宿 えの本
日本海はやはり美しい
津居山の民宿「えの本」に行ってきました
http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28028118/
http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/enomoto/kannai/index.html

民宿の前はプライベートビーチ
車もすぐ止める事ができるし
防波堤で釣りもできる、めちゃいい感じ

民宿前では花火もOK
夏場は是非持って行きたい

超豪華、新鮮な刺身にサザエやカニ・・・
甘味が違う、是非おすすめな民宿です


多くの芸能人の色紙が・・・ほんのほんの1部です


そして・・・風呂が家族風呂、もちろん混浴です
ジェットバブルに魅力ある景色が一望
いい感じしか言えない

http://www.eonet.ne.jp/~minsyuku-enomoto/index.html
津居山の民宿「えの本」に行ってきました
http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28028118/
http://www5.nkansai.ne.jp/hotel/enomoto/kannai/index.html

民宿の前はプライベートビーチ
車もすぐ止める事ができるし
防波堤で釣りもできる、めちゃいい感じ

民宿前では花火もOK
夏場は是非持って行きたい

超豪華、新鮮な刺身にサザエやカニ・・・
甘味が違う、是非おすすめな民宿です


多くの芸能人の色紙が・・・ほんのほんの1部です


そして・・・風呂が家族風呂、もちろん混浴です
ジェットバブルに魅力ある景色が一望
いい感じしか言えない

http://www.eonet.ne.jp/~minsyuku-enomoto/index.html
2012年08月15日
芝政ワールド
芝政ワールドに行ってきました
http://www.shibamasa.com/
遊園地にはゴーカートやクレー射撃、パターゴルフやバギーに迷路・・・
プールには大きなスライダーがいくつもあります
スライダーでも「トリプルザウルス」では二人乗りの気持ちいい
爽快感を得られます
ただ登るのが高すぎて・・・疲れるかも
日焼け防止には室内プールもあります
流れるプールに波のプール
1日では物足りない2日も3日も遊びたい
それが芝政ワールドです
そして夜はテントを貼りました

そしてお風呂はこちら
ここにした理由はなんと
「温泉たまご」を即席できます
http://www.jalan.net/kankou/200000/200200/spt_18362cc3360049600/



日焼けしすぎて・・・せっかくの露天が・・・

http://www.shibamasa.com/
遊園地にはゴーカートやクレー射撃、パターゴルフやバギーに迷路・・・
プールには大きなスライダーがいくつもあります
スライダーでも「トリプルザウルス」では二人乗りの気持ちいい
爽快感を得られます
ただ登るのが高すぎて・・・疲れるかも
日焼け防止には室内プールもあります
流れるプールに波のプール
1日では物足りない2日も3日も遊びたい
それが芝政ワールドです
そして夜はテントを貼りました

そしてお風呂はこちら
ここにした理由はなんと
「温泉たまご」を即席できます
http://www.jalan.net/kankou/200000/200200/spt_18362cc3360049600/



日焼けしすぎて・・・せっかくの露天が・・・

2012年08月15日
丸源ラーメン
丸源ラーメン明石店に行ってきました


http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28033024/

昼時から結構お客さん多いです
なかなか流行ってますねー
家も近いしまた行きま~す



http://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28033024/

昼時から結構お客さん多いです
なかなか流行ってますねー
家も近いしまた行きま~す
